|  Woodman D-Custom (S/N:1187)
 ご存じウッドマンの「D−CUSTOM #1187」です。
 
 トップのレッドスプルースが、まるでホログラフィーのような立体感を醸し出してお
 り、非常に美しいです。このギターをライブで使用した時も、「わぁ、きれぇ〜
 い、、、(゜o゜)」と、それだけで女の子の注目を集めることができました(笑)。
 
 他のD−CUSTOMと比べ、トップの木目が非常に詰まっているため「イングルマ
 ンなのでは?」とウッドマンさんに確認したところ、「間違いなくアメリカンレッド
 です」という有難いお返事を頂き一安心と言ったところです。
 
 このギターを購入したきっかけは、知人の紹介でヘッドウェイギターの存在を知った
 ことに始まります。こちらのHPへたどり着き、ガツンと鳴るマホガニーギターを求
 めている旨を掲示板に書き込みをしたところ、皆様からお薦め頂き購入となりまし
 た。
 
 レッドスプルース&フォワードシフテッド・スキャロップが織り成す、「ズドン!」
 と反応の良い低音、それとハーモニクスの音量と美しさが素晴らしいです。最近流行
 りの押尾奏法にはピッタリの音だと思います。
 
 これまで様々なギターを買っては手放してきましたが、このギターは手放すことがで
 きません。オーナー登録も済ませ、どの息子に相続させるか今から考えております(笑)。
 このD−CUSTOMに限らず、百瀬カスタムは全て「ギターの歴史に残る名器」になる
 のではないでしょうか。
 
 あらためてこのギターを制作した百瀬さん、そして私をヘッドウェイギターに温かく
 導いてくださった管理人ころ様はじめ、お声をかけてくださったino様、コピー様、
 アドバン様、通りすがりの者様、ちあき様、kiyo様、ビンゴ様、四児の父様、そして
 伊藤様、MPオグチ有村様、本当にありがとうございました。m(_ _)m
 
 
 
 Headway Guitar 最高!! O(≧∇≦)O サイコー!!!
 
 
 
      
      
      
        
          
            | HEADWAY D−CUSTOM ウッドマンカスタム #1187
 トップ:アメリカンレッドスプルース
 サイド&バック:ホンジュラスマホガニー
 ネック:ホンジュラスマホガニー1P
 フィンガーボード&ブリッジ:エボニー
 ブリッジピン&エンドピン:エボニー
 ブレイシング:フォワードシフト・スキャロップ
 ブリッジプレート:メイプル
 ナット&サドル:牛骨
 塗装:ラッカー
 ナット幅:44.5mm
 ボディ厚:100mm(最薄部)
 |  |