| 
 
 HF-201 
 
 はじめまして。 HF-201を購入しましたので、印象等報告させていた
だきます。 このギターに出会うまで、所謂「Martin至上主義
者」でした。確かにMartinの「柔らかな高音」は今でも好きですが、楽器としてのトータルバランスというか
 「奏でる喜び」を感じさせてくれるという点で、このHF-201には大きな「ショック」を
 受けました。日本の気候に合う素材と百瀬氏直伝の卓越した技術が
 完璧にマッチした成果なのでしょうか?
 「HF-701より良い」というマニアの方々の評価を聞
いて、HF-201にしたのですが「本物」でした。
 「音色の好み」もあるので何とも言えませんが、この価格
でこの品質を生み出す日本の技はスゴイ!!
                                                                    
 リッキーナさん 2009年7月                      
      
     |