| 
 DOVE-CUSTOM     S/N:001355 
 皆さん、こんにちは。砂です。 「DOVE-CUSTOM」をレポートさせていただきます。
 
 2005年11月3日〜6日、パシフィコ横浜で『2005楽器フェア』が開催されました。
 その会場内に『プレミアムギターショー』と称して全国の楽器店が集い、ギターの即売会も開かれていました。
 
 そこへ出店していた『ウッドマン』のブースから持ち帰って来たギターです。
 
 ご店主の坂尻さんが「昭和Headway
HJ-910」本体と「70年代Doveオリジナルピックガード」を『飛鳥』に持ち込み、一本物の「DOVE-CUSTOM」として百瀬さんが完成させま
した。
 
 ギターそのものは新品の百瀬Headway、ピックガードは中古Gibsonオリジナルという組み合わせになります。
 
 「いつかDoveモデルやHummingbirdモデルを百瀬さんにオーダーしてみたい…」とぼんやりと思い描いておりました。
 
 突然のDoveモデル出現に最初は戸惑いましたが、今はこのギターの制作と販売に携わってくださった方々への感謝の思いが消えません。
いくつかの偶然が重なったとはいえ、幸運でした。
 
 音はストロークした時の質感が心地よいです♪
 エッジの利いた腰のある音でしっかりと鳴ってくれています。
まだ荒めの若いサウンドであるのは否めませんが、これは経年変化で解消していくでしょう。
 
 弾いていると時間が経つのを忘れてしまいます。。(^^ゞ
 飾って観ていても飽きない魅力的なギターです。
 
   
       
 メイプルのS&Bで華やかな音色とルックスを持っていますね。唯一一本だけ作られたこのギターは、
 楽器フェアのひとつの目玉だったと思います。
 HJ-910の復刻・・・・出来ればいいですね。このギターを見ているとつくづく思いますよ!(ころ)
 
 
 |