| HN-630    S/N:000640 ころさん、こんにちは。宮田@大分です。
 さて、やっとゆっくりした休みが取れましたので、
うちのHN-630の写真を撮ってきました。
 このギターは、HN-25Aと比べて、音はやや固めのしっかりした感じで、
オールマイティーに対応してくれそうな感じです。
 基本的にはフィンガーのみで弾いていますが、ピックで弾いても
 上品にまとまった音を出してくれます。
 弦は、購入以来、ライトゲージで弾いています。
このギターは、HN-630-CUSTOMを作る際、プロトタイプとして製作されたギターですね。カスタムライトにした方がもう少し弾きやすくなるとは思いますが、
 ギターがライトゲージのテンション感をしっかりと受け止めてくれる
 感じで、もう少しこのままで楽しみたいと思います。
 
 国産ヘッドウェイとしては、初めてのスロッテッド・ヘッドとなるHNモデルです。
 サイド&バックがローズウッドであることや、スロッテッド・ヘッドのテンションの固さなどにより、音がやや硬めになるのだと思います。マホガニーのHN−25Aなどに比較すると、ローズモデルは、輪郭のはっきりした音になりますし、切れのいい音を奏でてくれそうですね!(ころ)
 |