| HN−25A  S/N: 000559 実は、先日、HN-25Aを買ってしまいました。
しばらく弾けないと分かっているのに(笑)
 HJと対照的な「部屋であぐらをかいて弾ける小振りなギター」がないかな・・・
HN-622、いいなあ・・・とカタログを見たりしながら考えていました。
 でも新品では買えないし、中古でもぜったいに出てこないだろう、、、と思っていた矢先にHN-25Aがオークションに現れまして。。。
「あぁ、プロバイダーを解約する前でよかった、、、」と思いました。
 国産トリプルオーを1本処分して、購入資金にしました。
 トリプルオーより抱えやすく、とりまわし抜群!
そしてネックの感じがとってもいいですね。
 44.5mmナット&Vネック、いいです。
 明るく、カラッとした音質に加えて、スキャロップの影響でしょうか、音にふくよかさがあります。
私の好きな山崎まさよしの曲にぴったりきます。
 ですから、ころさんのサンバーストがちょっとうらやましくなりました。
 小振りなのに予想以上に音量もあって、これもびっくりです。
 部屋で弾くには十分過ぎる音量。
 前のオーナーさんが、握力の弱い女性用として、サドルとナットを削っていたので、テンション感に物足りなさを感じていますが、交換&調整で改善すると思っているので、よしとしています。
 引越しの出発前に地元にいる彼女に託していく予定です。
彼女は超ビギナーですが、HNを持たせたら「いい音、かかえやすい」と喜んでいました。
 半年後に会うときに弾けるようになって驚かせたい、などと言いながら私の家から押尾コータローの楽譜を持って帰りました(笑)
 
 
 あまきちさん   〜2004.1.2      |