ニュー・ギター・コーナー 〜 オーナー万歳!  「再生産初期型の最高峰」である HD−250 
      を手にしてしまうと、やはりマニアとしては「今の百瀬さんの最高峰」が欲しくなってしまうのでした。円熟の境地に達し、「やっとある程度思うようなものが出来るようになったのは、ここ1,2年」と百瀬さんが語っておられたのが2016年11月。フォワードシフトやセミフォワードシフトを改め、原点とも言えるノーマルシフトやリアシフトに回帰した頃です。その2016年のフラッグシップモデルを幸運にも入手することが叶いました。  内部構造としては「ノーマルシフト・スキャロップ・40Sスタイル(アディロン材)」。その「40Sスタイル」を意識してのことか、ブリッジプレートはメイプルです。メーカーホームページの情報によりますと『いわゆる「40年代」の音作りを念頭にブレイシングの位置、高さ、トップ板とバック板のバランスなどを突き詰められたギター』とのことであるため、トラディッショナルな鳴りを意識した仕様となっております。ゆえに、ダークなトーンのジャーマンスプルースがトップ材として選定されたものと推察しております。何だかんだ言っても、やっぱり「百瀬カスタムの音」であります(笑)。下手な「40年代」よりも遥かに鳴ります。  やはり「ハカランダはズルい」ですよね。他の材とは明らかに音圧が違います。ただ単に「音の跳ねっ返りが良い」のではなく、何と言おうか、、、「音が広がる」のです。台湾料理の薬膳スープみたいな「色んな味がする音」なのです。45スタイルならではの煌びやかで奥行き感のあるサスティーン&倍音豊かな鈴鳴りが合わさり、何とも豪華な出音であります。まさに「至高のギター」と呼ぶに相応しい逸品です。 Headway Guitar最高です!!百瀬さんありがとう!!(^人^)感謝♪ 
       ・トップ ・サイド&バック ・ネック  ・フィンガーボード&ブリッジ ・ブリッジピン&エンドピン ・エンドピン ・ブレーシング  ・ブレイシング材 ・ブリッジプレート ・ナット  :象牙 ・サドル ・天神 ・塗装 ・糸巻 ・ナット幅 ・ボディ厚
  
     
  
       
  
     
       
 
 
  
      
HD−450 CUSTOM (S/N:003023)
        
    
           
        
             
           :ジャーマンスプルース 
        
           
        
             
           :ハカランダ 
        
           
        
             
           :ホンジュラスマホガニー1P 
        
           
        
             
           :エボニー 
        
           
        
             
           :アイボロイド(アバロンドット) 
        
           
        
             
           :牛骨(白蝶貝ドット) 
        
           
        
             
           :ノーマルシフト・スキャロップ・40Sスタイル 
        
           
        
             
           :アディロンダックスプルース 
        
           
        
             
           :メイプル 
        
           
        
             
          
             
        
           
        
             
           :水牛骨 
        
           
        
             
           :ハカランダ&トーチインレイ 
        
           
        
             
           :ラッカーフィニッシュ 
        
           
        
             
           :Waverly4062 
        
           
        
             
           :43.0mm 
        
           
      
             
           :100mm(最薄部) 
        
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
[一つ戻る]